施工事例のご紹介
虫も寄り付きにくくなる人工芝のお庭でお手入れや管理も楽に!鎌ヶ谷市 K様邸
庭SターフO2 40mm

鎌ヶ谷市のK様邸。天然芝のお庭でしたが、雑草も伸び放題になり虫も多くなり、お子様たちも遊ぼうにも近寄りがたいお庭でしたという事でしたが、SターフO2芝で安全快適に夏でも比較的に過ごしやすい遮熱効果のある人工芝をとの事にてご依頼を頂きました。

天然芝は今の時期でも2週間に一回は芝刈りを。雑草も混じればその都度お手入れをする必要があります。

天然芝の剥がし、除草作業をして下地を整地して外周周りに除草剤を散布していきます。

路盤材を入れて転圧をかけていきます。

防草シートを張り込んでいきます。

人工芝をカットして仮置きしていきます。

ジョイント部分のボンド接着をしていきます。

外周周りに釘打ちをして清掃をしたら人工芝のお庭の完成です。

物置の下も入れる限りに芝は敷いてあります。

天然芝と違い、土や虫も無いので安全に安心してご利用もできますね!外からの外観もグッと良くなりました!

